食事から見直して汗対策を。

私は学生時代、多いときは2時間に一度ぐらいコーヒーやお茶などのカフェインを含む飲み物を飲んでいました。

ちょうどその時、汗をよくかくことにも悩まされていたのですが
最初はただの汗かきなのだと思い特に気にしていませんでした。

ただそんなに暑くない日でも他の人より明らかに暑く感じたので、
色々調べて行き着いたのが『カフェイン』のとりすぎや『冷たい飲み物』を飲みすぎることです。

汗をかくとつい冷たいコーヒーなどを飲んでしまっていたのですが、
それが余計汗をかく原因になっていたようです。

原因は、カフェイン摂取により交感神経を刺激して汗をかきやすくしてしまうからです。

また逆に豆腐などの大豆類は汗をおさえる効果があるらしいので、コーヒーがどうしても飲みたいときはソイラテなどにしたり、
極力常温のお水かノンカフェインの飲み物に切り替えたことで汗を今まではよりもかかなくなりました。

そして適度な運動も取り入れたり、肉料理ではなく野菜を中心にしたメニューにすることも大切で、現に私も効果を実感しています。
あまり無理な食事制限ではなく少しずつカフェインを減らしたりすることから始めてみてもいいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です